Krosa

兵庫県在住の社会人(5年目)が、日々の出来事を日記感覚で綴ります。

映画-映画レビュー

名探偵コナン 灰原哀物語〜黒鉄のミステリートレイン〜

※ネタバレ注意! 2023年の「映画初め」。 「名探偵コナン 灰原哀物語〜黒鉄のミステリートレイン〜」を観てきました。 新型コロナワクチン接種の翌日ということで、観に行けるかどうか微妙なところでしたが、やや強行するような形で出かけました。 タイトル…

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー <字幕>

※ネタバレ注意! MCU映画の30作目となる「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」を観ました。 ブラックパンサーシリーズとしては2作目。 ブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマンが亡くなったことで、続編の方向性が変わったりしたという本作…

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

※ネタバレ注意! 2021年公開の第1弾の続編「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」を観ました。 1年も経つと、前作がどこで終わったのかをすっかり忘れてしまっていました。 プログレッシブシリーズということで、前作か…

沈黙のパレード

※ネタバレ注意! 約1か月半ぶりのブログ更新。 最近、仕事が高負荷状態で落ち着いてしまっていて、なかなかブログを書くほどの時間的余裕がありません。 今日は珍しく残業を抑えられたので、とりあえず1記事は書こうと思います。 ……と言いつつ、日は跨いでし…

ONE PIECE FILM RED

※ネタバレ注意! いま話題の「ONE PIECE FILM RED」を観ました。 本当は公開初日に観に行く予定でしたが、イオンシネマのオンライン予約サイトが死んでいて良席を取られてしまったため、日曜日に行ってきました。 いつものワンピース映画の流れを想定してい…

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 <字幕>

※ネタバレ注意! 映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」を観ました。 「ジュラシック・ワールド」シリーズの3作目にして完結編。 本作には、「ジュラシック・パーク」シリーズの登場人物がスクリーンに帰ってくるというのが話題に。 「スパイダー…

ソー:ラブ&サンダー <字幕>

※ネタバレ注意! 映画「ソー:ラブ&サンダー」を観ました。 ソー単体のシリーズとしては4作目となる本作。 久しぶりに、ソーの元恋人・ジェーンも登場です。 「エンドゲーム」後のソーの物語ということで、それなりに期待して観に行きましたが、何か違うな…

バズ・ライトイヤー <吹替>

※ネタバレ注意! 映画「バズ・ライトイヤー」を観ました。 「トイ・ストーリー」シリーズのキャラクターであるバズ・ライトイヤー。 シリーズではおもちゃとして登場しますが、実はモデルになった映画があり、それが本作という設定です。 トイ・ストーリーの…

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス <字幕>

※ネタバレ注意! 10連休最終日の朝、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を観に行ってきました。 ストレンジが主役の作品としては2本目となる本作。 ストーリー的には、今年1月公開の「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」に繋が…

名探偵コナン ハロウィンの花嫁 2回目

※ネタバレ注意! ゴールデンウィーク4日目は、再び「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を観てきました。 初見の感想は「名探偵コナン ハロウィンの花嫁 1回目 - Krosa」に書いたので、今回は簡潔にまとめます。 ①オープニングは、やはりタイトルアニメーショ…

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 <字幕>

※ネタバレ注意! 2週間ほど前に「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」を観てきました。 例によって字幕版のスクリーンは小さい……。 シリーズ5部作のうちの3作目となる本作。 タイトルの通り、前2作も魔法動物が重要なファクターとなっていま…

名探偵コナン ハロウィンの花嫁 1回目

※ネタバレ注意! 公開初日に有休を取れたので、母と「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を観てきました。 シリーズ25作目となる本作。 初めて警察学校組が劇場版に登場です。 本作は、例年の流れを外れてリニューアルされた点が多かったです。 音楽は特にそう…

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021

※ネタバレ注意! 公開が1年延期となっていた「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」を観てきました。 今作は、久しぶりのリメイク作品。 原作者が描いた物語ということで、例年以上に期待して観に行きました。 が、何だか落ち着いて観ることができず、…

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム <字幕>

※ネタバレ注意! (今回は本当にネタバレしてます) 昨日から上映が始まった「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を観てきました。 MCU映画の27作目であり、MCU版スパイダーマンの3作目となる本作。 前作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の…

劇場版 呪術廻戦 0

※ネタバレ注意! 今日は有休が取れたので、公開初日となる「劇場版 呪術廻戦 0」を観てきました。 本編「呪術廻戦」の前日譚となる本作。 「呪術廻戦」のアニメは、放映当時に全話観ていたのですが、世間の流行り具合に反して、個人的にはそれほどハマってい…

エターナルズ <字幕>

※ネタバレ注意! マーベル映画「エターナルズ」を観てきました。 MCUのフェーズ4、またまた続編ではない新規シリーズです。 上映時間が170分ということで、なかなかの大長編でした。 その分、いろいろと話が展開していきましたが、登場人物も多いし、わりと…

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

※ネタバレ注意! 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」を観てきました。 コロナ禍で家にいた昨年、SAOシリーズをイッキ見しました。 本作は、シリーズの原点に立ち返るような内容ということで、気持ちを新たに観ました。 ア…

マスカレード・ナイト

※ネタバレ注意! 映画「マスカレード・ナイト」を観てきました。 2年前に公開された「マスカレード・ホテル」の続編です。 東野圭吾さんの小説が原作となる本作。 前作に続き、またしてもホテルで殺人事件が起きるかもしれないという状況になり、警察がホテ…

シャン・チー/テン・リングスの伝説 <字幕>

※ネタバレ注意! 一昨日公開となった「シャン・チー/テン・リングスの伝説」を観てきました。 MCUの25作目に当たる本作は、これまで未登場のシャン・チーが主人公の物語です。 正直なところ、本作にあまり魅力を感じていなかったので、ほとんど予備知識なし…

鳩の撃退法

※ネタバレ注意! 今日、急に父から今月末が期限の映画鑑賞券を貰ったので、「鳩の撃退法」を観てきました。 何かの映画を観に行ったときに本作の予告を観て少し興味を持ったのと、西野七瀬さんが出演しているというのが鑑賞の決め手になりました。 本作の見…

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

※ネタバレ注意! 今年の春、1期からアニメを観始た「僕のヒーローアカデミア」。 ついに昨日、最新話まで追いつきました。 で、このタイミングで、ちょうど劇場版最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」が公開されたと…

竜とそばかすの姫

※ネタバレ注意! 細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」を観てきました。 前作「未来のミライ」から3年ぶりの新作です。 「サマーウォーズ」を彷彿とさせる、ネット世界を描いたストーリーです。 ますますネットが身近になった現代では、当時ほどの非現実…

ブラック・ウィドウ <字幕>

※ネタバレ注意! MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画を全て観終えた状態で、公開されるのをずっと楽しみにしていた「ブラック・ウィドウ」。 コロナの影響で公開延期が続いていましたが、ようやく観てきました。 MCUのフェーズ4の1作目に当…

名探偵コナン 緋色の弾丸

※ネタバレ注意! 公開2日目となる昨日、「名探偵コナン 緋色の弾丸」を観てきました。 コロナの影響で公開が1年延期となっていた本作。 やっと観ることができました……。 13日(火)になった瞬間から座席の予約が始まるということで、わざわざ午前0時に起きて…

シン・エヴァンゲリオン劇場版

※ネタバレ注意! 先週の土曜日に、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観てきました。 「残少」とまではいかずとも、かなり席は埋まっていました。 前作「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」までの3作は全てテレビで観たのですが、あの独特の世界観が結構好きで…

名探偵コナン 緋色の不在証明

※ネタバレ注意! スノーボードをしに祖母の家に行った帰りに、姫路駅で下車して「名探偵コナン 緋色の不在証明」を観てきました。 本作の公開が発表されたときは、普段行く映画館での上映がないということもあって、観に行く気はありませんでした。 しかし、…

劇場版ポケットモンスター ココ

※ネタバレ注意! 有休を取ったため、本日から年末年始休暇となりました。 それで、午後から「劇場版ポケットモンスター ココ」を観に行くことにしました。 おなじみのイオンシネマ明石だと最大スクリーンを鬼滅に取られていたのですが、イオンシネマ加古川で…

STAND BY ME ドラえもん 2

※ネタバレ注意! 11月の3連休、最終日に「STAND BY ME ドラえもん 2」を観てきました。 前作もわりと面白かったし、そもそもドラえもんなので観に行かないという選択肢はありませんでした。 この歳にして毎週のアニメも欠かさず観るほどにはドラえもんが好き…

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

※ネタバレ注意! 先月からdアニメストアに加入し、夏頃から観たいと思っていたアニメ「鬼滅の刃」を観ました。 確かに、観て損するようなことはない作品だなとは思いましたが、一方で、あんなに爆発的にヒットするほどの理由もよくわからないというのが正直…

映像研には手を出すな!

※ネタバレ注意! 先週の金曜の夜、右上の親知らずを抜歯してきました。 物心ついてから麻酔というものをされたことがなかったので、抜歯という響きから想像される痛みとともに、かなり不安でした。 しかし、抜歯の前後で痛みと呼べるほどのものは感じません…