※ネタバレ注意!
CMで目にして知った「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」。
Wikipediaで調べると2作目とのことで、1作目を観ていない自分には縁のない作品。
……と思っていたら、ABEMAで1週間限定で1作目を無料公開するということで、それを観ました。
正直、悪くはないけど特別よいとも思えず、続編を観に行くかどうかは悩みました。
ただ、結局はCMの煽り方に負け、決行することにしました。
いつの間にかMCUでも常識となったマルチバースの世界観が、本作でも爆発します。
見どころは、やはり様々な次元からスパイダーマンが集結するスパイダー・ソサエティの場面。
逃走するマイルスを何百人ものスパイダーマンが追うシーンは、なんかカオスで面白かったです。
あと、あれだけスパイダーマンがいるのに、1人もマイルスを捕獲できないのは意外でした(スパイダーマンの中でもマイルスは優秀ということ?)。
また、ラストでマイルスが邂逅した、別次元のマイルスも気になりますね。
ヴィラン側のマイルスが、今後どのように物語に絡んでくるのか……。
大切な何かを失って世界を救うのがスパイダーマンの運命、という残酷なテーマが取り上げられた本作。
これにマイルスは逆らおうとしていますが、それがどんな結果を生むのか。
続編が楽しみです。
評価: ★★★★★★★★☆☆
スパイダーマンものに個人的ハズレ作はないですね。
他のスパイダーマン作品も漁ってみようかな。