※ネタバレ注意!
10連休最終日の朝、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を観に行ってきました。
ストレンジが主役の作品としては2本目となる本作。
ストーリー的には、今年1月公開の「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」に繋がっています。
本作では、これまで以上に詳しく描かれていますが、現実にもマルチバースってあるのかな、とか考えてしまいますね。
現実の自分とは違う人生を歩む自分というのは、やはり興味深いものです。
本作の内容としては、「ワンダヴィジョン」の結末からこういう繋げ方をするのかー、と感心しました。
ワンダも完全にダークサイドに堕ちるのかと思いましたが、さすがに最後は戻ってきましたね。
別世界で死んだストレンジの伏線回収には驚きました。
それにしても、何でもアリ感が最近スゴい……。
1月のスパイダーマンに関連する物語ということで、スパイダーマン側の話も絡むのかと思いましたが、結局は名前が出る程度でした。
よくも悪くも典型的な流れだったかな。
評価: ★★★★★★★★☆☆
MCUの新キャラのシリーズもいいですが、やっぱりアベンジャーズ世代のキャラの映画の方が面白い気がします。
MCU映画の次作はソーなので、こちらも楽しみです。