「北海道旅行 1日目 - Krosa」の続き。
6月5日(日)。
朝風呂に入ったかどうかは忘れましたが、とりあえず朝食はバイキングでした。
家庭らしさが滲むバイキング会場でした。
9時半ぐらいにホテルを出発し、さっぽろテレビ塔へ。
テレビ塔の下まで行ったことはありましたが、上ったのは初めてでした。
思っていたより景色がよかったです。
テレビ塔から下りて、近くの時計台へ。
ここに来るのは2度目でしたが、今回も中には入りませんでした。
この後、北海きたえーるに向かいました(「B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-(北海道) - Krosa」参照)。
ライブ開演までの時間を考えると、それほど余裕はありませんでしたが、大倉山ジャンプ競技場にも行くことに。
札幌オリンピックのときに実際に使われたジャンプ台。
なかなかスキージャンプ台を見る機会はないので、新鮮でした。
リフトでジャンプ台の上へ。
景色も良好でした。
藻岩山、テレビ塔、ジャンプ台と、よく札幌の景色を見ました。(笑)
選手の目線に近い角度でジャンプ台を見ることもできます。
すすきのに戻り、遅めの昼食。
「けやき すすきの本店」にて、味噌ラーメンを食べることに。
美味しい味噌ラーメンの味でした。
昼食の後は、一度ホテルに戻ってからライブに向かいました。
ライブの記事は、「B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-(北海道) - Krosa」にて。
ライブ終了後、夕食を食べに「SHO-RIN すすきの本店」へ。
スープカレーを食べました。
普通のカレーとは違った美味しさがありますよね。
ホテルに戻り、少し時間を空けてから夜食のため外出。
「麺屋 菜々兵衛 すすきの店」にて、鶏白湯ラーメンを食べました。
正直、期待外れでした。
ホテルに帰り、日が変わる頃には就寝しました。
「北海道旅行 3日目 - Krosa」に続きます。