2020-01-01から1年間の記事一覧
「一人旅 in 名古屋 2日目 - Krosa」の続き。 2月24日(月)。 8時20分頃に起きたんだったかな。 朝食バイキングのために1階に降りると、食事会場は大混雑でした。 朝食と風呂を済ませ、この日も出発。 地下鉄とバスを乗り継いで向かったのは、「リニア・鉄…
「一人旅 in 名古屋 1日目 - Krosa」の続きです。 2月23日(日)。 朝8時半に起床。 消化器系の調子が悪く、あまり元気はなかったです。 風呂、着替え、荷物の整理を10時までに済ませて、宿泊先を出ました。 この日は、名古屋市科学館に行きました。 科学を…
先日書いた「乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE」に参加するため、3泊4日で名古屋に行ってきました。 2月22日(土)。 朝6時の電車で出発。 新大阪7時33分発の新幹線で名古屋まで行き、そこから在来線で大曽根駅へ。 下車後、ライブ会場のナゴヤドームへ向か…
※ネタバレ注意! 東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」を読了。 ガリレオシリーズ第1弾。 短編5作が収録されています。 この作品を読むと、いつも思い出すことがあります。 中学生の頃、同級生の女子に本作のドラマを勧められて、2話から観始めました。 それがな…
※ネタバレ注意! 東野圭吾さんの「名探偵の呪縛」を読みました。 以前読んだ「名探偵の掟」の続編……ということにはなっていますが、ほとんど繋がりはありません。 というより、物語の設定上、もう別作品と捉えることもできそうな感じでした。 本格推理をテー…
2月24日(月)。 消化器系は相変わらず不調。 この日も17時前に会場入り。 座席は、スタンド1塁側。 参加した3日間で最もステージがよく見えました。 17時半、バースデーライブ最終日の始まり……。 -----↓セットリスト↓----- 乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE…
2月23日(日)。 この日は朝から消化器系の調子が悪かった。 ますます深まるトイレへの不安……。 グッズを買う予定もなかったので、初めて会場を訪れたのは17時前でした。 前日と同様、入場とトイレを済ませると、自分の座席へ。 この日の座席は、スタンドの3…
乃木坂46のファンになってからかれこれ7年以上になりますが、まだバースデーライブというものに行ったことがありませんでした。 で、今年のバースデーライブにはぜひ行きたいと思い、モバイル会員になってチケットを確保しました。 バースデーライブは、2月2…
兵庫県相生市の「2020相生かきまつり」に行ってきました。 焼き牡蠣がおトクに食べられるということで、まずはその整理券をゲットしました。 会場は大混雑。 みなさん、よく知ってますねー。 焼き牡蠣をする時間まで、牡蠣のグルメを堪能。 牡蠣の天ぷら。 …
今年はまだスキーをしていないことに気づき、かといって家族で行く予定もなかったので、有休を取って1人で行くことにしました。 2月6日(木)。 普通通り仕事をして、いったん帰宅。 21時過ぎに再び家を出て、新大阪駅へ向かいました。 23時半頃、夜行バスに…
※ネタバレ注意! 購読しているマンガの最新刊が続々と発売され、それを読むのに時間がかかったため、読書が1か月ほど止まっていました。 それが終わり、ようやく元のパターンに戻れたので、東野圭吾さんの「悪意」を読みました。 加賀恭一郎シリーズの4作目…
※ネタバレ注意! 今月の頭に、映画「カイジ ファイナルゲーム」を観てきました。 9年ぶりに帰ってきたシリーズ第3弾にして最終章。 過去2作も映画館で観るほど好きなシリーズですね。 結論からいうと、ドキドキするスリルが足りなかったかな。 過去作のゲー…
「さんたび in 長野 1日目 - Krosa」の続き。 1月19日(日)。 朝7時50分に起床。 窓からの景色。 あまり温泉街らしくない風景でした。 8時から朝食。 その後、男女入れ替えとなった風呂へ。 またしても終始貸し切りでした。(笑) 館内に客はいたのに、1泊2…
約4か月ぶりの「さんたび」シリーズ第6弾。 伊勢志摩旅行の翌週、長野県に行ってきました。 1月18日(土)。 神戸空港に9時集合。 最近、神戸便を就航したFDA(フジドリームエアラインズ)で松本空港に飛びます。 新幹線のE5系みたいな色の機体でした。 機内…
「伊勢志摩旅行 1日目 - Krosa」の続き。 1月12日(日)。 7時45分に起床。 部屋の窓からの景色。 天気はよくなさそう。 朝食も部屋食。 部屋で食べるのは、ゆっくりしていいですね。 朝風呂に入り、支度を済ませると、10時前にはホテルを出ました。 この日…
今年初の旅行。 家族とともに、向かうは三重県・伊勢志摩。 1月11日(土)。 朝7時頃に自宅を出発。 高速道路を走り、三重県へ。 途中、土山サービスエリアにて「津ぎょうざ」を食べました。 昨年のB-1グランプリでも食べて、美味しかったやつ。 パリパリな…
※ネタバレ注意! 先月の21日に、映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観てきました。 「スター・ウォーズ」シリーズの完結編となる本作。 公開2日目に観に行きましたが、座席は半分以上埋まっていました。 全体的に、内容が難しかった印象…
※ネタバレ注意! 東野圭吾さんの「毒笑小説」を読み終えました。 「怪笑小説」と同系統のブラックユーモア短編集。 12作品が収録されていますが、特別印象的だった作品はなかったです。 何ともいえない話が多かった感じ。 「エンジェル」や「ホームアローン…
明けましておめでとうございます。 いつもの如く、あっという間に過ぎ去っていった2019年。 年齢を重ねる度にますます時間経過が速くなるというのをよく聞きますが、確かにそうだと身をもって感じましたね。 さて、2020年の目標について。 例年、曖昧な目標…