「ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」があるうちに旅行を、ということで、わりと急に淡路旅行を計画しました。
当初は両親、祖母の4人で行く予定でしたが、妹と姪も参加することになり、親子4世代旅行となりました。
4月9日(土)。
8時に自宅を出発し、まずは祖母を迎えに行きました。
そこから再び自宅に戻り妹達と合流すると、淡路に向かいました。
淡路サービスエリアに着いたのが12時半頃。
淡路産釜揚げしらす丼を食べました。
明石海峡大橋を見て、サービスエリアを出発。
次は、国営明石海峡公園へ。
桜も何とか持ち堪えてくれました。
淡路島ソフトクリームで一服。
かなり美味しかったです。
夢ハッチ号に乗って園内を散策しました。
花も綺麗に咲いていました。
明石海峡公園を出発し、洲本のイオンに寄りつつ、宿泊先の「ホテル&リゾーツ 南淡路」へ。
あまり泊まったことのない和洋室の部屋。
ホテルの温泉を楽しんだ後、夕食へ。
淡路牛のしゃぶしゃぶなどを食べました。
あと、初めて紀土を飲みましたが、飲みやすくて美味しかったです。
夕食後は、再び温泉に行った後、22時過ぎに寝ました。
なぜかよく疲れて、早めの就寝でした。
続きは、「淡路旅行 2日目 - Krosa」へ。