「栃木旅行 2日目 - Krosa」の続き。
7月17日(月)。
朝9時に起床。
前日とは打って変わり、たっぷり眠りました。
支度をして友人宅を出発し、「マクドナルド 宝積寺バイパス店」で朝マック。
てりやきマフィンのセットを買い、車移動中に食べました。
この日は特にすることもなかったので、土産探しの旅に出かけました。
最初に行ったのは、「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」。
ここで、高根沢産の米だけを使った「キミとミドリと」という日本酒を購入しました。
続いて、「道の駅ましこ」へ。
イチゴを使った菓子系の土産をいろいろと買いました。
その後も、特に当てもなく時間を潰し、12時半頃に「豚のオオモリ製作所」へ。
まぜそばの大を注文。
やっぱり最高!
ただ、次に来るときは小にして追い飯を楽しみたいところです。
昼食を終え、またふらふらと時間を浪費した後、宇都宮駅で友人と別れました。
次は冬に来ることになるかな?
東北新幹線と東海道新幹線を使って、特に何事もなく西明石駅まで戻ってきました。
在来線で1駅戻って明石駅で下車すると、「きしから 明石店」へ。
あるとき見かけて、いつか行ってみたいと思っていた唐揚げ専門店。
「元祖キッシーの鶏唐揚げ定食」を注文しました。
美味しい唐揚げでした。
夕食も終え、今回の旅行も終わり。
21時前に帰宅しました。
夏の栃木県を訪れ、友人の運転でいろんな場所に連れて行ってもらいました。
本当に感謝です。
来年の冬も、この調子で世話になろうかな。(笑)