「神奈川・東北旅行 2日目 - Krosa」の続き。
2月4日(土)。
5時半に起床し、スキーをしに出かけました。
朝食は、「マクドナルド 西那須野店」でテイクアウトし、車中で食べました。
8時過ぎに、福島県の「道の駅 たじま」にて休憩。
今回、土日でも空いているスキー場を希望したところ、友人から福島県のスキー場を提案されました。
で、9時過ぎに高畑スキー場に到着しました。
今どき珍しく、昨年まではスキーヤー限定のスキー場だったようで、まだ今年もほとんどがスキーヤーでした。
スキーセット一式をレンタルし、いざ3年ぶりのスキーへ。
人は、確かに少なかったです。
わりとゲレンデも広くて滑りやすいのに、2月の土日にこんなに空いているとは……。
さすが現地人のオススメスポットです。
正午頃に昼食。
唐揚げ定食にしましたが、量も味もバッチリで驚きました。
14時を過ぎると、ますます人が減り、上の方のコースは貸し切り状態になることも。
片道3時間かけて来る価値はありました。
思う存分、滑ることができました。
17時前にスキー場を出て、近くの「道の駅 きらら289」にて温泉&夕食。
温泉は、雪景色を見ながらの露天風呂がよかったです。
夕食は、友人オススメのチーズトマトラーメンにしました。
普通に美味しかったです。
休憩も兼ねてのんびりしていたら、外は大雪。
慌てて出発しましたが、道も真っ白になっていて、慎重に帰りました。
22時半頃に帰宅し、この日も早めに寝ました。
「神奈川・東北旅行 4日目 - Krosa」に続きます。