2年の後期に入って、やたらと大学が忙しくなりました。
毎週毎週、とんでもない量の課題が与えられ、それこそブログの更新もできないほどでした。
が、さすがに大学側も課題切れ(?)なのか、ようやくフリータイムができてきたので、この辺りで夕食記事を書いておきます。
ちょうど1か月前の内容。(笑)
10月21日(月)
・ワンタンメン
10月22日(火)
・豚肉のステーキ
・インゲン炒め
・コロッケ
・メンチカツ
・卵かけご飯
・味噌汁
10月23日(水)
・タジン鍋
・茶碗蒸し
・ご飯
・味噌汁
10月24日(木)
・お好み焼き風ハンバーグ
・インゲン炒め
・カキフライ
・卵かけご飯
・コーンポタージュ
10月25日(金)
・ハマチの刺身
・茶碗蒸し
・黒豚入り焼売
・ご飯
・味噌汁
10月26日(土)
・ギョウザ鍋
・中華麺
10月27日(日)
USJに行っていたので、夕食は作っていません。
<「「相棒」で知る就活の現実」のコメントへ>
JHHHGGGGFさん、コメントありがとうございました。
先の暗い世の中ですよね。
就職に関して様々な問題があることは知っていましたが、具体的な事例を知ると、ますます思いやられます。
もっと知識を得て、現状把握に努めたいと思います。