1週間も終わったので、昨日は考査を午前中に済ませ、午後から神戸に出かけました。
まず向かったのは、兵庫県立美術館。
現在、「ザ・コレクション・ヴィンタートゥール」という絵画展が開かれています。
ゴッホやルノワールが描いた日本初公開の絵が展示されていました。
画家の人は、水の描写がさすがだと感じました。
現在、「ザ・コレクション・ヴィンタートゥール」という絵画展が開かれています。
ゴッホやルノワールが描いた日本初公開の絵が展示されていました。
画家の人は、水の描写がさすがだと感じました。
元町に戻って、それから北上。
水餃子で人気の「智智(ちさと)」という中華料理店に行きました。
水餃子で人気の「智智(ちさと)」という中華料理店に行きました。
皮もラー油も自家製の水餃子。
ラー油は3種類の中から選べます。
ボクは辛口にしましたが、手作りの温かみが感じられる餃子でした。
ラー油をお土産に買って帰りました。
ラー油は3種類の中から選べます。
ボクは辛口にしましたが、手作りの温かみが感じられる餃子でした。
ラー油をお土産に買って帰りました。
さて、メインイベントのルミナリエへ。
今年のテーマは「光の心情 ~輝きの記憶を留めるために~」です。
今年も100円募金をしました。
これからも光が輝き続けますように……。
これからも光が輝き続けますように……。
ラストオーダーが21時でギリギリでしたが、何とか夕食も食べられました。
まだ考査が終わっていないとはいえ、久しぶりに歩き回って楽しかったです。
やっぱり、机に向かってばかりでは面白くないですもんね!
やっぱり、机に向かってばかりでは面白くないですもんね!