「応用物理学会 in 横浜 その2」から続いてます。
横浜の海辺を散策。
「港の見える丘公園」にも行きました。
B'zファンなら来てみたくなります。
横浜の海らしい光景でした。
山下公園も散策。
氷川丸がありました。
昼食は、赤レンガ倉庫内の「横浜たちばな亭」で、オムライスを食べました。
自分で作るオムライスより圧倒的に美味しい……。
ま、当然ですが。(笑)
昼食後は、学会の会場へ。
ざっと発表を見て回り、今度は横浜駅の方へ出ました。
しかし、こちらはあまり観光スポットもなく、ただブラブラしただけでした。
研究室の同期と合流し、「カリオカ」という洋食店でハンバーグを食べました。
こういうお店でご飯を食べることは滅多にないので、紙エプロンの着け方さえ戸惑いました。(笑)
3月17日(金)。
学会最終日……だったのですが、この日は会場には行きませんでした。(笑)
8時前には電車に乗り、東京スカイツリーを目指しました。
念願のスカイツリー。
最終日はここに来ると画策していました。(笑)
ちょうど天気にも恵まれました。
天望デッキからの眺め。
いやー、高いところからの景色は、いつ見ても最高ですね。
地上で見る街とは全く違います。
続きは、「応用物理学会 in 横浜 その4」で。