Krosa

兵庫県在住の社会人(6年目)が、日々の出来事を日記感覚で綴ります。

応用物理学会 in 新潟 前編

約2か月ぶりのブログ更新です。
何だかんだ忙しくて、ブログをほったらかしにしていました。
今も忙しくないわけではありませんが、そろそろ更新を再開しないと、どんどん記事のネタが増えていって、今年中に消費しきれない気がしたので、睡眠時間を少々削ってでも書くことにしました。


ということで、前回の記事(といっても2か月前ですが)で触れた、新潟での学会発表について書いておきます。

9月12日の昼に大学を出発。
少し梅田で道草した後、伊丹空港へ。

イメージ 1
伊丹17:40発→新潟18:45着の便で行きました。

イメージ 2
約1年半ぶりの飛行機。
一人で乗るのは人生初でした。

出発は少し遅れたものの、到着はほぼ定刻通り。
空港から新潟駅までバスで向かいました。

イメージ 3
今回宿泊した「シングルイン新潟第3」。
とにかく宿泊費が安いということで選びましたが、冷蔵庫に大きなテレビ、台所や洗濯機など、もはや一人暮らしを始められそうなほど充実した部屋でした。

イメージ 4
初日の夕飯は、新潟駅の中にある「しゃがら 新潟駅」にて。
昨年のB'zのライブで新潟を訪れた際にも、父と昼食で利用した思い出の店。
懐かしいような、新鮮なような、そんな味でした。

2日目は、学会の会場へ。

イメージ 5
学会はこの日からスタートだったので、会場の様子を見学しました。

イメージ 6
会場は、これまたB'zのライブで来た朱鷺メッセ

イメージ 13
無料の展望台で新潟の街を一望。
穏やかでいいですね。

イメージ 7
昼食は、会場から徒歩20分ほどの「名物 万代そば」にて、カレーライスを食べました。
家庭的な味で美味しいのですが、母のカレーというより祖母のカレーといった感じで、とても懐かしかったです。

イメージ 8
朱鷺メッセの中にある新潟県万代島美術館では、「スタジオジブリ・レイアウト展」が開かれていました。
ここに来るまで展覧会の存在を知りませんでしたが、学生や研究者さんの難しい発表ばかり聴いているのも退屈だったので、観てきました。(笑)
さらっと観るつもりでしたが、思っていたより観応えがあって、2時間近く美術館にいました。
ちょうど1週間前に観ていた「もののけ姫」の展示もあって、「おぉ、あの場面だ」と一人で感動していました。(笑)

イメージ 9
来場者がそれぞれのまっくろくろすけをシールに描いて、壁に貼っていくという企画があったので、絵心はありませんが、ボクも描いてみました。

イメージ 10
下の方に貼った記憶がありますが、はっきりとした場所は覚えていません。

夕方、同じ研究室の教授と合流し、そのまま夕食。
教授と二人でご飯を食べるのは初めてでしたが、美味しく中華をいただきました。

イメージ 11
部屋に戻り、この日の朝に新潟駅で買っておいたヤスダヨーグルトを飲んで1日のシメに。
食べるヨーグルトを飲んでいるかのような濃厚な味に感動しました。

3日目は、ボクの発表日。
午後からの発表でしたが、会場の雰囲気に慣れておくため、久々に履く革靴で靴擦れを起こしながら会場へ。

イメージ 12
昼食は、朱鷺メッセから徒歩数分の「青島食堂 司菜 トキメッセ店」にて、新潟名物の青島ラーメンを食べました。
生姜が効いたスープが印象的で、新鮮な味わいでした。

で、肝心の発表ですが、ポスター発表だったこともあり、大きな困難もなく終了。
2時間という発表時間でしたが、思っていたより早く済みました。

夕食は、前述の教授と研究室のOBの方と3人で、新潟の郷土料理屋で打ち上げ。
いろいろ話を聞けて、わりと有意義な時間でした。


最終日の4日目。
応用物理学会 in 新潟 中編」にて書きます。