「30周年のディズニーリゾート 1日目 その4」から続いてます。
8月28日(火)。
6時半に起床。
「もっと寝たい!」というのが本音でしたが、そういうわけにもいかないので、朝食バイキングへ。
朝のバイキングは、やっぱり最高です。
食べたいものを、腹一杯になるまで食べられる幸せ。
一日の活力を得ました。
支度等を済ませ、ホテルを出たのが9時頃。
ディズニーリゾートラインの駅を目指します。
リゾートラインの駅から撮影。
中央にある円柱状の建物が、ボクたちが宿泊した「東京ベイ舞浜ホテル」です。
2日目の舞台は、東京ディズニーシー。
相変わらず人が多かったです。
入園ゲート付近は、30周年のデコレーションで華やかでした。
テンションが上がりますねぇ。
まずは、9時40分から始まる「ミニーのトロピカルスプラッシュ」に参加。
爽涼鼓舞のようなウォータープログラムなので、ショーの後は水浸し!
……と思いきや、またしても程々の濡れ具合でした。(笑)
今回は、ショーを観ていた場所が後ろすぎたようで、水が届かなかったのです。
ウォーターショーが終わった後は、30周年記念のグリーティングショー「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」を鑑賞するための場所取りへ。