※ネタバレ注意!
やっと今年の出来事の記事に入りました。(笑)
年明け1本目の映画として「ある閉ざされた雪の山荘で」を観てきました。
東野圭吾さんの同名小説が原作。
そちらは既読で、ラストも衝撃的だったので覚えていました。
で、本作はどうだったかというと、ラストを知っているからというのもありますが、あまり盛り上がらずに終わりました。
そもそも、原作では文章表現で衝撃を生んでいたところを映像でクリアできるはずもなく、映画を観る前から期待はしていませんでしたが、そのまま終了したという感じでした。
あとは、忘れていた部分を本作で観て少し驚いたり、といった程度でした。
ストーリー自体は好きなので、とりあえず楽しむことはできました。
評価: ★★★★★★★☆☆☆
こういう系統の原作は、わざわざ映像化しなくてもいいのではないかというのが正直なところですね。