久々に記事を書きます。
約1か月間、細々と記事カテゴリの整理をしていました。
少しは見やすくなったかなと思います。
-----
※ネタバレ注意!
さて、東野圭吾さんの「どちらかが彼女を殺した」を読み終えました。
学生時代に読んだことはありましたが、例によって内容はほとんど覚えていませんでした。
本作の最大の特徴といえば、殺人事件の犯人が誰だったかを明記せずに終わる点。
すなわち、ぼんやりと読んでいたら誰が犯人かわからないまま作品が終わってしまうわけです。
もちろん、犯人を特定できるようなヒントが作中にあるので、自分で推理して謎解きを楽しむことはできます。
が、なかなか斬新ですよね。
過去に読んだとはいえ、犯人が誰だったかは完全に忘れていたので、新作を読むかのような気持ちで作品を楽しめました。(笑)
ただし、巻末の袋とじ解説を読んだ限りでは、推理は外れていたみたい……。
いかに普段のほほんと本を読んでいるかが浮き彫りになりましたね。
まあでも、作品自体はとても面白かったです。
こうやって真剣に推理してみるのも、たまにはいいなと思いました。
久しぶりに「早く先が読みたい!」と思いながら読み進められた作品でした。
評価: ★★★★★★★★★☆
今回から、再び評価を10段階に変更しました。
5段階だと、痒いところに手が届かないような感じだったので……。
東野圭吾作品 読了リスト (2018/06/14 - )
01 放課後 (2018/06/14 - 2018/06/21) ★×9
02 卒業 (2018/06/21 - 2018/06/26) ★×8
03 白馬山荘殺人事件 (2018/06/26 - 2018/07/03) ★×6
04 学生街の殺人 (2018/07/03 - 2018/07/13) ★×9
05 11文字の殺人 (2018/07/13 - 2018/07/30) ★×7
06 魔球 (2018/08/03 - 2018/08/14) ★×9
07 ウインクで乾杯 (2018/08/14 - 2018/08/23) ★×7
08 浪花少年探偵団 (2018/08/23 - 2018/08/30) ★×8
09 十字屋敷のピエロ (2018/08/31 - 2018/09/10) ★×7
10 眠りの森 (2018/09/11 - 2018/09/25) ★×7
11 鳥人計画 (2018/09/26 - 2018/10/05) ★×8
12 殺人現場は雲の上 (2018/10/09 - 2018/10/17) ★×9
13 ブルータスの心臓 (2018/10/17 - 2018/10/30) ★×8
14 探偵倶楽部 (2018/10/30 - 2018/11/08) ★×8
15 宿命 (2018/11/08 - 2018/12/05) ★×7
16 犯人のいない殺人の夜 (2018/12/20 - 2019/01/02) ★×8
17 仮面山荘殺人事件 (2019/01/02 - 2019/01/14) ★×7
18 変身 (2019/01/15 - 2019/01/30) ★×7
19 回廊亭殺人事件 (2019/02/26 - 2019/03/14) ★×7
20 天使の耳 (2019/03/14 - 2019/03/21) ★×8
21 ある閉ざされた雪の山荘で (2019/03/21 - 2019/04/02) ★×7
22 美しき凶器 (2019/04/02 - 2019/04/24) ★×7
23 同級生 (2019/04/24 - 2019/05/17) ★×8
24 分身 (2019/05/17 - 2019/06/10) ★×7
25 しのぶセンセにサヨナラ (2019/06/17 - 2019/06/26) ★×8
26 怪しい人びと (2019/06/27 - 2019/07/04) ★×7
27 むかし僕が死んだ家 (2019/07/04 - 2019/07/25) ★×8
---以下から5段階評価に変更---
28 虹を操る少年 (2019/07/25 - 2019/08/07) ★×4
29 パラレルワールド・ラブストーリー (2019/08/07 - 2019/08/28) ★×4
30 あの頃ぼくらはアホでした (2019/08/28 - 2019/09/02) ★×5
31 怪笑小説 (2019/09/02 - 2019/09/09) ★×4
32 天空の蜂 (2019/09/09 - 2019/10/28) ★×4
33 名探偵の掟 (2019/10/30 - 2019/11/12) ★×4
---以下から10段階評価に変更---
34 どちらかが彼女を殺した (2019/11/12 - 2019/11/25) ★×9