映画
※ネタバレ注意! 公開が1年延期となっていた「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」を観てきました。 今作は、久しぶりのリメイク作品。 原作者が描いた物語ということで、例年以上に期待して観に行きました。 が、何だか落ち着いて観ることができず、…
※ネタバレ注意! (今回は本当にネタバレしてます) 昨日から上映が始まった「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を観てきました。 MCU映画の27作目であり、MCU版スパイダーマンの3作目となる本作。 前作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の…
※ネタバレ注意! 今日は有休が取れたので、公開初日となる「劇場版 呪術廻戦 0」を観てきました。 本編「呪術廻戦」の前日譚となる本作。 「呪術廻戦」のアニメは、放映当時に全話観ていたのですが、世間の流行り具合に反して、個人的にはそれほどハマってい…
※ネタバレ注意! マーベル映画「エターナルズ」を観てきました。 MCUのフェーズ4、またまた続編ではない新規シリーズです。 上映時間が170分ということで、なかなかの大長編でした。 その分、いろいろと話が展開していきましたが、登場人物も多いし、わりと…
※ネタバレ注意! 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」を観てきました。 コロナ禍で家にいた昨年、SAOシリーズをイッキ見しました。 本作は、シリーズの原点に立ち返るような内容ということで、気持ちを新たに観ました。 ア…
※ネタバレ注意! 映画「マスカレード・ナイト」を観てきました。 2年前に公開された「マスカレード・ホテル」の続編です。 東野圭吾さんの小説が原作となる本作。 前作に続き、またしてもホテルで殺人事件が起きるかもしれないという状況になり、警察がホテ…
※ネタバレ注意! 一昨日公開となった「シャン・チー/テン・リングスの伝説」を観てきました。 MCUの25作目に当たる本作は、これまで未登場のシャン・チーが主人公の物語です。 正直なところ、本作にあまり魅力を感じていなかったので、ほとんど予備知識なし…
※ネタバレ注意! 今日、急に父から今月末が期限の映画鑑賞券を貰ったので、「鳩の撃退法」を観てきました。 何かの映画を観に行ったときに本作の予告を観て少し興味を持ったのと、西野七瀬さんが出演しているというのが鑑賞の決め手になりました。 本作の見…
※ネタバレ注意! 今年の春、1期からアニメを観始た「僕のヒーローアカデミア」。 ついに昨日、最新話まで追いつきました。 で、このタイミングで、ちょうど劇場版最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」が公開されたと…
※ネタバレ注意! 細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」を観てきました。 前作「未来のミライ」から3年ぶりの新作です。 「サマーウォーズ」を彷彿とさせる、ネット世界を描いたストーリーです。 ますますネットが身近になった現代では、当時ほどの非現実…
※ネタバレ注意! MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画を全て観終えた状態で、公開されるのをずっと楽しみにしていた「ブラック・ウィドウ」。 コロナの影響で公開延期が続いていましたが、ようやく観てきました。 MCUのフェーズ4の1作目に当…
※ネタバレ注意! 公開2日目となる昨日、「名探偵コナン 緋色の弾丸」を観てきました。 コロナの影響で公開が1年延期となっていた本作。 やっと観ることができました……。 13日(火)になった瞬間から座席の予約が始まるということで、わざわざ午前0時に起きて…
※ネタバレ注意! 先週の土曜日に、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観てきました。 「残少」とまではいかずとも、かなり席は埋まっていました。 前作「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」までの3作は全てテレビで観たのですが、あの独特の世界観が結構好きで…
※ネタバレ注意! スノーボードをしに祖母の家に行った帰りに、姫路駅で下車して「名探偵コナン 緋色の不在証明」を観てきました。 本作の公開が発表されたときは、普段行く映画館での上映がないということもあって、観に行く気はありませんでした。 しかし、…
※ネタバレ注意! 有休を取ったため、本日から年末年始休暇となりました。 それで、午後から「劇場版ポケットモンスター ココ」を観に行くことにしました。 おなじみのイオンシネマ明石だと最大スクリーンを鬼滅に取られていたのですが、イオンシネマ加古川で…
※ネタバレ注意! 11月の3連休、最終日に「STAND BY ME ドラえもん 2」を観てきました。 前作もわりと面白かったし、そもそもドラえもんなので観に行かないという選択肢はありませんでした。 この歳にして毎週のアニメも欠かさず観るほどにはドラえもんが好き…
※ネタバレ注意! 先月からdアニメストアに加入し、夏頃から観たいと思っていたアニメ「鬼滅の刃」を観ました。 確かに、観て損するようなことはない作品だなとは思いましたが、一方で、あんなに爆発的にヒットするほどの理由もよくわからないというのが正直…
※ネタバレ注意! 先週の金曜の夜、右上の親知らずを抜歯してきました。 物心ついてから麻酔というものをされたことがなかったので、抜歯という響きから想像される痛みとともに、かなり不安でした。 しかし、抜歯の前後で痛みと呼べるほどのものは感じません…
※ネタバレ注意! 新型コロナの影響で、もう半年以上映画館に行けていませんでしたが、ようやく「映画ドラえもん のび太の新恐竜」が公開されたので、久しぶりの映画鑑賞に出かけてきました。 少しでも密を避けるため、そして、少しでも静かな環境で映画を観…
※ネタバレ注意! 昨年の12月から、「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の映画作品を、1作目から順番に観ていきました。 もちろん、Blu-rayを買い揃えるのはコストがかかりすぎるので、通勤経路の途中にあるビデオ屋でBlu-rayをレンタルして。 …
※ネタバレ注意! 今月の頭に、映画「カイジ ファイナルゲーム」を観てきました。 9年ぶりに帰ってきたシリーズ第3弾にして最終章。 過去2作も映画館で観るほど好きなシリーズですね。 結論からいうと、ドキドキするスリルが足りなかったかな。 過去作のゲー…
※ネタバレ注意! 先月の21日に、映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観てきました。 「スター・ウォーズ」シリーズの完結編となる本作。 公開2日目に観に行きましたが、座席は半分以上埋まっていました。 全体的に、内容が難しかった印象…
※ネタバレ注意! 11月の最終日に、「アナと雪の女王2」を観てきました。 本作を観るためにキープしておいた映画鑑賞券を、期限切れで失効させてしまうというまさかの事態もありましたが、何とか立ち直りました。(笑) テレビ放映で前作を復習し、本作を鑑賞…
※ネタバレ注意! 6月から行われた「B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-」ツアー。 その千秋楽公演が、全国の映画館でライブ・ビューイングとして公開されることに。 本ツアーには、すでに3回参加していましたが、当たるなら行こうと思い、応募してみ…
※ネタバレ注意! 記事の時系列が前後しますが、まだ記憶が新しいうちに書いておきます。 今日(もう昨日か)、映画「空の青さを知る人よ」を観てきました。 「あの花」「ここさけ」の超平和バスターズの作品。 両作品とも視聴済みで、どちらも好きな作品なの…
※ネタバレ注意! 盆休み初日に、「劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』」を観に行ってきました。 公開2日目ということで、かなり席は埋まっていました。 感想としては、非常に面白かったです。 テレビアニメ放送20周年記念作品だそうで、オールスター勢揃いの感じ…
※ネタバレ注意! 北陸旅行から帰ってきた翌日、映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を観てきました。 1998年に劇場公開された「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」を、3Dアニメとしてリメイクしたのが本作。 まず感じたのは、観慣れた2Dのポケモン…
※ネタバレ注意! 僕の大好きな「トイ・ストーリー」シリーズ。 その最新作「トイ・ストーリー4」が公開されるということで、公開2日目に観に行ってきました。 前作「トイ・ストーリー3」が完璧な結末を迎え、もうこれ以上の物語はないだろうと劇場公開当時の…